みすゞは確かに優しい詩もたくさん書きました。
だからって、優しいいい人だったんだろうか?
私は【ブラック】みすゞが好きだし、愛しいです💝
役者OBAKA! な生活
アザ活に行ったら、コレだな✨
お野菜たくさん(じゃがいも、人参、ピーマン、エリンギ)投入して、魚介の旨味たっぷりのオイルを吸わせ…
バゲット🥖と一緒にいただきました😋
#紋別 #お土産 #紋別アヒージョ
#かに海苔という佃煮はカニどこ?だった🤣
#紋別はアザラシの聖地
note運営より【コングラボード】が届きました✨
仙崎(金子みすゞの生まれ故郷)へ自筆遺稿の確認に行ったという記事が、先週特に人気だったんですってーーー\(^o^)/
↑ よかったら、読んでみて下さいな🙋
「何の話ですか?」でしょうが…
note路地裏のインフルエンサー【なんのはなしです活動】のコニシ木の子課長、昨日ご川来。
FMラジオ川越【ナックルヘッドのハッピーMondayエンタメアワー】にゲスト出演、その収録でした。
私がラジオで「なんのはなしですかとコニシ課長、そしてキンドル書籍の話をしてきましたよ」と課長にDMしたら…
「私も呼んでくれないかな」とおっしゃるので、ナックルヘッドさんに話したら…
「ぜひゲストに」と出演決定!!!
課長のアテンドだけのつもりでしたが、「ぜひ混ざって」とのことで参加させていただきました🎀
O.A.は、7月21日。またぜひ聞いて下さいね💝
地元・川越が誇る音楽ユニット【ナックルヘッド】さんが、「金子みすゞの伝記執筆の話をして」と、またラジオのゲストに呼んで下さいました。
6月16日(月)22:00~22:45
上記リンクをタップ(クリック)でお聞きいただけます♪
私は、14日~金子みすゞの生まれ故郷にある記念館へ、自筆遺稿の確認に行くので、オンエアー時のチャット対応は、あまりできないかも💦🙏
聞き逃しアーカイブもリンクから視聴できますので、ご都合のつく時に聞いてやって下さい🙇♀️
何と、8回目のゲスト出演になります!!!
ナックルヘッドさん、本当にありがとうございます💝
も少し詳しく知りたい方は ↓
アザラーの皆さんは連泊なさるようですが、私は1泊なので最終日😅
大好きなかっちゃんと、美アザのようちゃんに、この春、赤ちゃんが生まれました🎉
お名前は、月ちゃん🌙
月ちゃん、カワイイですねーーー😍
かっちゃんの動画で「おめでとう」と言ってるのは、そういう意味です。
ようちゃんは背中しか撮れなかったので、アゲてません💦
ようちゃんいいな~私も、かっちゃんみたいな彼氏が欲しいよーーー\(^o^)/
アザラシでもいい、っていうか、アザラシのほうがいい😂
伝記執筆がんばったご褒美、紋別へ推しアザ(ラシ)に会いに行ってきました💕
凄い、紋別は空港にもアザラシ😍
FBでご縁をいただいた今村ご夫妻には、2日にわたって大変大変お世話になりました🙏🙏🙏🙏🙏
まずは、おじいちゃんのアグと、賢い日和ちゃんと、マイペースなキョロちゃんの3頭しかいないシーパラダイスへ。
女の子と、男の子のプールは分かれています。
どっちが日和?どっちがキョロちゃん?💦
見分けがつきました、たぶん合ってる。
アグくんへの餌やり体験したのですが、写真をお願いできる方がなくて😢でも楽しかったです♪
飼育員さんに「隣のとっかりセンターにはたくさんのアザラシがいるのに、こちらは何で3頭だけなんですか?」と質問しました。
シーパラは、お客様と触れ合えるよう、後からできたのですって。
で、触れ合い体験に適した性格の子が選ばれて、シーパラに来たそうな。
シーパラととっかりセンターは、他の水族館のように他の生き物はいなくて、アザラシだけ💝
まさにアザラシの聖地✨
日和ちゃんは賢いですねーーー👏👏👏👏👏
そして夜は、【海鮮遊食Rin】へ連れて行っていただきました🙇
動画で谷、毛蟹さんに謝ってますね💦南無阿弥陀仏🙏
甲羅酒というのを初体験✨
お腹がいっぱいになったら、【スナック姫】へ♪
北の酒場の旅情…最高でした\(^o^)/
P.S.海洋交流館のフードコートにあった【海鮮りん食堂】は、クローズしたそうです。
帰る日のお昼に【かにめし弁当】をと思っていたのですが💦
和風オムライスも食べてみたかったなあ…またの機会にはぜひ🎀